兵庫県姫路市東山 トイレ入替・手洗い器取替

トイレの入替と手洗い器の取替工事を施工しました。
トイレ背面にキャビネットを付けタンクを隠しスッキリとしたトイレ空間になりました。
施主様のご意向で、背面収納の扉・手洗い収納の扉の色を窓枠・木製巾木・廻り縁と同色にすることで統一感のあるトイレに仕上がりました。クッションフロア(床材)を白っぽい木目にすることでナチュラルなトイレ空間で、施主様が悩みに悩みぬいたこだわりがたくさんつまった落ち着けるオシャレな空間に仕上げることができました。
この度はありがとうございました。

トイレの入替(内装変更あり)は、壁紙選びや・トイレ本体の選定など施主様もお悩みになられます。
どのトイレも見た目では同じように見えますが、メーカーによって機能が違ったり・デザインが違ったり、掃除のしやすさが違ったりと細かく見れば一目瞭然の違いがあります。トイレ入替をご希望の方は、必ず各メーカーのショールームに行き実際に触れてみることをお勧めします!
壁紙選びに悩む場合は、スマホやパソコンで検索するとたくさん出てくるので参考にしてみてください。
トイレは一日で数回・数分しか滞在しない部屋ですが一生で考えると丸8~11ヶ月も滞在している計算になります。そう考えるとしっかりとこだわりをつめこんだ空間にしたいですよね!
ウォシュレット部の寿命は約10年ぐらいで、壊れた場合ウォシュレット部のみ交換も可能ですが、最新のトイレは数十年前のトイレに比べて節水になっていたり、機能的に見てもかなり向上し便利になっています。トイレの入替や壁紙の張替は、キッチンやお風呂の入替と比べ比較的安価に、工期も1日でリフォームできますので、『ウォシュレットの調子が悪いな』・『トイレの汚れが落ち切らなくなってきたな』などトイレのリフォームをお考えの方はぜひトイレ本体の入替だけでなく、内装も含めたごだわりのつまったトイレ空間へのリフォームもご検討してみてはいかがでしょうか。

前の施工事例

戸建て

兵庫県姫路市広畑区 戸建て キッチン入替工事

次の施工事例

店舗

兵庫県姫路市飾磨 鉄板焼き屋リフォーム工事

おすすめの施工事例