こんにちは😊今日もご訪問ありがとうございます事務員をしているきょうこです😊この前の夜に降ってきた雹凄かったですよね💦凄かった通り越して災害がひどかったですよね💦私の住んでる家もカーポートから車からひどいことになってしまいました💦車なんかボンネットから天井から雹でボコボコ、カーポートも穴が開いてしまいカーポートの意味もなくなりました。災害保険には入っているけれど火災しか対応してくれないし、車は車両保険には入っているけれど1等級下がる+保険代があがるという、最悪な結果になりました。私だけではなく被害にあわれた皆様もきっと同じ事を思っている方がほとんどでしょうね。
私は対応にならなかったですが、加古川市では令和6年4月16日に発生した雹被害について相談・特設窓口を設置していたみたいですが、多くの相談・申請があるため窓口・電話とともに延長されたみたいです。特設窓口、 市役所新館1Fロビー5月10日まで土曜日・日曜日・祝日は除く。5月13日以降は市役所新館2階資産課税課で受付。コールセンター5月31日まで受付しているみたいです。
詳しくは調べてもらったら出てきます。私も調べて見たら出てきたので、ざっと説明させてもらいました。
お客様が加入されている保険会社に被害状況を伝えて補償対象となるかを確認したうえで補償対象となるのなら必要な証明書の種類を確認してから市役所に行けばいいみたいです。
(例)窓ガラスが割れた・屋根の一部が破損した・カーポート等の構造物が破損した・自転車等の動産が破損した
など、その他でも説明すれば補償対象となるかもですよね。気になられた方は加古川市役所に行かれてみるのもいいかもしれないです。なので今回はカーポートの話題になったのでカーポートってどんなものなのか❓設置の際に気をつけるべきポイントなどを調べて載せていきたいと思います。
【雨や雷が降ると、車の乗り降りが辛い・・・】【日差しが直接あたって、夏場の車内が暑くなりすぎる❢❢】とお悩みの方におすすめしたいのがカーポートです。カーポートとは、屋根と支柱だけの車庫のことを指します。露天の駐車場に設置し、車両を雨や雪からまもったり、乗り降りの際の利便性を向上したりしてくれるんです。とても便利なカーポートですが、素材によって耐久性が異なるので、設置できる地域の気候条件が変わります。建ペイ率の暖和が受けられる大きさに制限があったり、設置地域によっては耐火性を担保しなければならなかったりと、付随する規制もさまざまです。そこで今回は、カーポートの特徴や材質、設置に関するメリット・デメリットについて書いていきますね😊
◆ カーポートとは何に使われるもの❓
カーポートは屋根と柱だけで壁がない、簡易的な車庫のことです。雨や雷・風による飛来物からある程度あなたの愛車を守るため、悪天候の乗り降りを楽にしたりする目的で設置されます。同じ役割を果たす車庫として、三方向以上に壁がある(ガレージ)がありますが、ガレージは建物として扱われるので、建物ではないカーポートとは法的にも扱いが異なります。
◆ カーポートには、設置によって得られるメリットがいくつもあります。
〇 車の傷みを防いでくれる
カーポートは車体を雨や雷、霧や日差しなどから防いで、汚れや傷みから守る効果があります。雨による汚れの付着や、鳥の糞などの害も防いでくれるので、洗車回数も減らすことができます。
〇 雨の日も濡れずに乗り降りができる
カーポートの屋根が守ってくれるため、雨や雷などの悪天候でも、車の乗り降りに濡れることを防げるのもカーポートの大きなメリットです。
〇 設置費用が安く、工期も短い
カーポートは柱と屋根だけなのでガレージを設置することよりも工期が短く、設置費用も安くすみます。
◆ カーポートにもデメリットがあります
〇 柱が邪魔になってしまう。駐車場のスペースに余裕がない場合は、さらにカーポートの設置することで柱が邪魔になり狭くなってしまうことがあります。車体が大きく駐車スペースに対してぎりぎりの場合、カーポートの設置におよって乗り降りのための連絡を確保できなくなるケースに注意しましょう。
〇 台風の被害を受けやすい地域や豪雷地帯では強度に注意。カーポートは壁がない構造上、台風のような暴風や豪幸地帯の積雪を完全に防げるわけではありません。カーポート自体の強度がたりないと、柱が曲がったり、屋根が飛んだり、支柱が折れたりといった被害が起きてしまう可能性もあります。
〇 人によっては圧迫感を感じたりする場合もあります。カーポートの柱や屋根があるので、今まで何もなかった露天の駐車場と比較すると圧迫感を感じてしまうこともあります。カーポートの位置によっては玄関周りが日陰になってしまうこともあり、家の内部の採光が悪化する可能性にも注意が必要です。
この度は雹の災害が沢山あったと思います。わたしの所もそうでした💦今回でハウスメイクスミレも、カーポートの依頼が山ほどきています。でも有り難いことです😊
4月も終わりで、5月ゴールデンウイークがきちゃいますね。皆さんは何処かいかれるのですか❓私は未定です(笑)また何処かいってきたら、たまにどこかいってきましたブログでも上げたいとおもいます。今月もご訪問ありがとうございました。