紅葉🍁🍁

こんにちは今日もご訪問ありがとうございます事務員をしているきょうこです😊

12月に入り本当に寒くなりましたね😣😣この前丹波篠山に紅葉🍁🍁🍁を見に行きました😊


丹波篠山高源寺(たんばささやま こうげんじ)は、兵庫県篠山市にある浄土宗の寺院です。この寺は、平安時代の仏教僧、法然によって創建されたと伝えられ、浄土宗の布教において重要な役割を果たしました。高源寺は、特にその美しい庭園や歴史的建築で知られ、訪れる人々に静かな雰囲気を提供しています。


また、近隣の丹波篠山の風景が美しく、特に秋の紅葉の時期には、多くの参拝者や観光客が訪れる場所としても有名です。寺の境内には多くの文化財や仏像もあり、歴史的な価値が高い寺院として地域の人々に大切にされています。


高源寺は、自然と歴史が融合した静かな場所で、仏教文化や日本庭園に触れることができる素晴らしいスポットです。




少し散っていたけど、まだ残ってて良かったです👌😊

皆さんも体調気を付けてくださいね。12月もハウスメイクスミレをよろしくお願いいたします。